2020年1月発売のNova High Top、キャンバスとライニングは全てオーガニックコットンとアグロエコロジカルコットンを使用し、フェアトレードの原則に準拠しています。
© Studio VEJA
2004年のプロジェクト立ち上げ以来、VEJA は1400トン以上のオーガニックフェアトレードコットンを、ブラジルとペルー沿岸のさまざまな地域にある複数の生産者団体より直接購入しています。
ブラジルでは干ばつが頻繁に起こります。2012年から2017年にかけて、ブラジル北東部は歴史上最も長い干ばつに見舞われました。この地域では、毎シーズン60%の確率で干ばつに見舞われる。2021年も旱魃のため、ブラジル産の綿花を40%、ペルー産の綿花を60%使用することになりま
2022年には、ブラジルとペルーの1200世帯が生産する350トン以上のコットンを購入しました。VEJAは最大で50%を組合に前払いしています。
私たちは19年前から、農家から直接オーガニックコットンを買い付けています。
収穫中のオーガニックコットン
2018
© Charlotte Lapalus
(Kg/年)
(R$/KG/年)
綿花の値段は、あらかじめ家庭との合意で決まっている。このように、ADECの農家は、1キロあたりいくら稼げるかをすでに把握しています。
年初に綿花の購入を保証する2年契約を結びます。価格は毎年年初に確定します。
この価格によってアグロエコロジカルコットンの生産コストがカバーされ、生産者はきちんとした収入を得ることができます。
VEJAは、収穫量の50%を前払いし、コミュニティを支援しています。
COVID19が流行したときも、契約した作物はすべて買い取ると家族に約束しました。
ADEC で保管されるオーガニックコットン
© Charlotte Lapalus
今年、VEJAは綿花1キロあたり24.77レアルと、市場価格より50%近く高い金額を支払っている。
2021年は綿花1キロあたり18.72レアル、2020年は1キロあたり17.94レアルを支払います。
オーガニックコットンの価格は、あらかじめ生産者と決めています。VEJAは、このオーガニックコットンを固定価格で買い取ることを保証する2年契約を結んでおり、2~3回の収穫を超えた見通しを立てることができます。
VEJAで使用されているコットンはすべて認証を受けています。ペルーで生産された綿花は、GOTS認証に加え、欧米の基準でオーガニック認証を取得しています。
ブラジルで生産される綿花は、ブラジル参加型保証制度という、小規模生産者同士が互いに認証し合うという政府の公認の制度があります。
ペドロ・ジョルジ
ESPLAR の設立者、1970年代よりブラジルのアグロエコロジーに携わるパイオニア
© Cédric Amiot
社会と環境への影響を改善するために、綿花生産者を支援するNGOと連携しています。
ESPLARは1974年に設立されたブラジルのNGOで、セアラ州フォルタレザに拠点を置いています。
エスプラーのアグロノミストは、オーガニックコットン農家の現場で技術的なサポートやアドバイスを行っています。アグロエコロジーを導入し、農作物を守るための支援をしています。
例えば、ニームの木を植えることで、綿花を自然に保護することができるようになったのです。ニームの果実から抽出したオイルは、綿花を襲う虫に対して天然の忌避剤をつくります。
Diaconia は、1967年に設立されたブラジルの NGO です。 国内の社会的・生態学的環境を改善するため、複数の都市や農村で活動を行っています。 農場を訪問し、価格の決め方やオーガニックコットンの栽培方法などを指導しながら、地元団体への技術支援を行っています。
収穫中のオーガニックコットン
2018
© Charlotte Lapalus
VEJAが購入するコットンは、織物に使用する染料とは異なり、オーガニックコットンです。しかし、VEJAでは、安全基準に適合した従来の染料を使用しています。
この綿は一度加工されると、VEJAのほとんどのモデルで使用されます。
例えば、「ノヴァハイ」のキャンバスは、オーガニックコットン100%です。
有機栽培された綿花の収穫
ペルー、2018年
© Arthur Wollenweber
2017年より、ペルーのチンチャ地方にあるベルクマン・リベラ農家と連携しています。
バーグマン・リベラは、1986年に有機農業のパイオニアとしてスタートしました。現在では、アンデス山脈の水を利用してオーガニックコットンを栽培する200世帯以上の家族と一緒に働いています。 。
チンチャ州では、手摘みで収穫し、化学肥料や有害な農薬を使用しないなど、環境への影響を最小限に抑えたコットンを提供しています。
ペルー綿は、トレーサビリティを保証するGOTS認証を取得しています。また、米国と欧州の基準による有機栽培の認定を受けています。
VEJA はフェアトレードのオーガニックコットンを使用しています。これは、世界中で毎年生産される綿花のほとんどが集中的な単一栽培によるためです。
水を大量に必要とし汚染物質を排出する工業的な農業は、環境に破壊的なダメージを与えます。
セアラー州の景色、2016年
© Ludovic Carème
環境再生型農業の主な目的は、土壌の質を自然な方法で改良することです。 生物多様性を高め、土壌に炭素を隔離して大気への放出量を減らし、水の循環を最適化する伝統的な農家の手法に基づいています。
アグロエコロジーや環境再生型農業は、どちらも土壌を保護し肥沃にする効果があります。
一口に有機栽培の綿花といっても、その栽培方法は常に進化を続けています。
集約農業による綿花栽培とは異なりアグロエコロジーの綿花は、化学肥料や農薬を使わず、自給作物と同じ畑で収穫されます。
トウモロコシやゴマ、豆類と一緒に栽培するのです。 それぞれの作物がさまざまな自然の力をもたらすことで、土壌が豊かになります。
VEJA の農業技術者
マリア・ヴァルデニラ・ロドリゲス
2018
© Charlotte Lapalus
マリア・ヴァルデニラ・ロドリゲスと
ADEC の元会計士シキーニョ氏
セアラー州、2016年
写真 © Studio VEJA
マリア・バルデニラは、フォルタレーザから180キロ離れた小さな村に生まれた。
貧しい農家の娘(父親は読み書きができなかった)で、農学を学んでいた27歳のときにアグロエコロジーに出会いました。
2007年にブラジル北東部で開催された第1回オーガニックコットンフェアで、VEJAの創業者であるギスランとセバスチャンに出会ったのだ。その1年後、VEJAの「オーガニックコットン」認証の統括を任されることになった。
現在、ヴァルは自分のチームを持ち、ブラジルとペルーの1200世帯以上のオーガニックコットン農家を支援しています。
フィールド日記
セアラ州、2016
このノートは、コットンの生産者が書いたものです。そこには、日々の活動や、自分たちのコットンをオーガニックやアグロエコロジーの認証を受けるために行っているさまざまなポリカルチャーの仕組みが記録されています。